物流センター リーダー(係長・課長格)の求人検索結果

キープ 0

キープ 0

物流センター リーダー(係長・課長格)の求人検索結果

検索結果:68

仕事内容  お願いしたい業務は、主に百貨店など大型小売店の【納品代行】になります。 【納品代行とは】  百貨店やスーパー、ショッピングモールなどにおいて、テナント店ごとに商品を納めるメーカーや卸会社から、お店への納品業務を一括して代行する業務です。  SG(佐川)グループでもある同社は、全国の有名小売店から指定納品代行業者として指名されており、全国トップレベルのシェアを有しています。 【具体的な職務内容】  物流管理は取引先ごとのチームに分かれ、メーカーからの入荷から顧客への出荷の流れを担当しています。 [物流管理の主な業務] ■メーカーから入荷した商品の検品・格納・保管(入荷担当) ■出荷に伴う伝票管理・ピッキング・梱包業務管理(出荷担当) ■担当顧客企業からの問い合わせ窓口業務 この物流管理チームにおいて、 ■顧客企業と自社スタッフ間の調整 ■入出荷作業などセンター内の運営・管理 ■センターの収支管理 ■新規顧客の物流立ち上げ ■顧客企業の物流サービスの改善策(作業効率、作業品質管理と向上、納期短縮、コスト削減など)提案 を[主任~係長]のポジションにて遂行頂きます。 同社の業務オペレーションへの習熟や成果などを鑑みながら、課長職へとステップアップ頂き、管理職として拠点を支える存在になって頂きたいと希望しての中途採用になります。 ★物流管理スタッフの管理業務からスタート 商品の入庫/出庫管理を担当する物流物流管理スタッフは、顧客企業別のチーム制で動いています。自社の社員で構成されたチームなので、長く活躍するベテランスタッフも多く、コミュニケーションもスムーズです。 ・スタッフ(パート、契約社員など)の育成や評価、資料作成 ・商品、梱包状態の品質管理、改善 スタッフの配置調整や数値管理などの管理業務からスタート。マネジャーをサポートしながら、各チームの作業効率化からセンター全体の業務改善へと、仕事の幅を広げていきます。 【ワールドサプライについて】   メーカーから一括してお預かりしたアパレル・コスメなどの商品を、大手百貨店や大型商業施設にお届けする、都市型物流を手がけている当社。  商品の保管から出荷、さらに海外から輸入した商品の国内向け加工まで、多彩なサービスを一貫して提供できる事が強みで、「商品の集荷、伝票発行、値札作成・取り付け、店別仕分、検品、店舗納品…」等の業務を行っています ■納品事業者(化粧品やアパレルメーカーなど)のメリット ・納品リードタイムの短縮 ・小ロットにも対応した物流コストの適正化 ・販売機会ロスの低減 ■納品先側(百貨店やショッピングモール)のメリット ・納入車両台数および荷受け対応時間の削減 ・納品サービスレベルの向上 ・搬入時の混雑、周辺道路の渋滞緩和(Co2削減にも貢献) このような業務で日本の流通業界を支え、首都圏エリアの重要拠点である有明センターでご活躍頂きます。
給与 ■初年度想定年収:440万円~470万円 ■初年度想定月給:32万円~35万5000円 ◆賞与:年2回(7月・12月) ◆昇給:年1回(1月)
勤務地 本社 東京都江東区有明1-2-22
仕事内容 将来のセンター長候補として、物流倉庫全体の管理運営(業績管理や従 業員管理)を行います。 入荷、出荷だけではなく、契約管理・計数管理・収支管理・労務管理の他、社内監査対応や品質、コスト改善、マネジメント、顧客対応などを担当。 現在、会社のブランドカや顧客に寄り添った企画提案力という強みから大手との取引が増えており、新たな物流センターも設立予定。 センター長の後は複数センターをマネジメントする所長代理・所長や部長など意欲やスキル次第で早期に昇格できる環境です 。 入社後はお客様へのご提案や折衝業務及び派遣、パートスタッフ のシフト管理や労務管理(数名から100名程度)をメインとして物流セン ターの運営(規模は三千坪~一万坪)をお任せします。 物流センターにて、管理業務全般を担当。 物流業務の現場改善などを手がけ、円滑な物流サイクルの維持を支えていきます。 各カテゴリーのロケーション改善やスタッフ管理をお任せします。 物流センターの運営管理において、お客様ごとに日次単位での収支管理、生産性管理、品質管理、改善進捗管理およびMHコントロールを実施。案件単位に従事するスタッフ全員でコスト意識を持ち、コスト削減目標を共有する事で、共通意識の浸透を図り、物流センター運営の継続的な改善に努めます。 《今後の展望》2004年設立後、急速に成長している当社は、現在全国47拠点に物流センターを設けています。今後も物流センターの拠点増なども含めた更なる事業拡大を目指していきたいと考えています。 必要な能力・経験 【必須】 物流センターでのマネジメントや顧客対応のご経験 センター長として即戦力となりうる方を求めております。 歓迎 3PLロジステイクスセンターでの上記の経験 魅力 業界の商・物流に合わせたプラットフォームサービスを提供し、サプライチェーンにおける重複在庫の解消、輸送経路の削減等、お客様のサプライチェーン効率化に貢献しています 。当社の高度ノウハウを取得 しキャリアアップして頂くとともにご経験を生かせるステージを提供いたします。 働き方改革にも力を入れております。昼からの出社やシフト勤務も実施しております
給与 年収400万円~760万円
勤務地 岩槻物流センター 埼玉県さいたま市見沼区卸町
仕事内容 ■運行・労務管理 ◎トラックの運行管理 ◎倉庫管理 ◎勤怠・労務管理 └各事業所で活躍する倉庫スタッフやドライバー、事務スタッフの労務管理・勤怠管理を行ないます。 ◎顧客管理 └「荷物がまだ届いていない」「配送のスケジュールは?」など、顧客からのお問い合わせに丁寧に対応します。また、新しいサービスがスタートした際には顧客にご案内するフォロー業務も担当。 ※その他、収支管理などもお任せします ■トラックとドライバーの配車 ◎顧客からの注文を受けて、ドライバーおよびトラックを手配。PCを使い、配車データを作成します。効率的かつ、ドライバーに負担がかからないように配車を実施。あなたの腕の見せ所です。 ≪詳しくは…≫ 運送業務を中心とした事業所運営責任者 ①労務管理:従業員の人事労務管理/勤怠管理(労働時間・拘束時間)/服務規律の順守(コンプライアンス等) ②顧客管理:顧客の維持拡大//新規開拓、条件の交渉/契約手続/取引先の信用調査/情報の収集/営業に関する企画立案/情報収集 /業務に係わる顧客との連絡 ③収支(数値)管理:収支予算管理(営業成績)/運賃料金の請求および未収金の回収 ④運行管理:運行管理(法規・諸規則の順守)、運行計画の作成/乗務記録(運転日報)の点検確認、管理/配車手配、傭車手配(傭車管理) ⑤安全管理:デジタコデータ確認/事故防止対策(安全教育)、事故処理/安全衛生会議開催 ⑥車両・設備管理(修繕)/車両管理(車検・点検)/建物・設備(フォーク等)の管理修繕
給与 年収450万~580万円 ※上記規定を前提として、選考結果により経験・能力等が評価された場合は増額される場合もあります。
勤務地 羽生営業所 https://www.sbs-freight.co.jp/frsc/company/office/wh_hanyu/ (マイカー通勤可、無料駐車場有、ガソリン代支給) 〒348-0016 埼玉県羽生市大沼2丁目61
仕事内容 ~輸入バナナ、ニュージーランド産キウイフルーツの国内販売シェアトップクラス/住友商事・伊藤忠グループの安定性/月残業20H程度~ ■業務内容: 当社の物流拠点にて、主に物流管理・運営業務を担当していただきます。 ≪具体的には≫ ・店舗からの受発注業務、在庫管理、物量予測 ・作業オペレーションの改善、スタッフのマネジメント等 ■業務詳細: ・入社後、まずはOJTを中心に業務を習得していただきます。未経験から入社いている社員も多く、将来の幹部候補として活躍していただきます。 ・将来的には、委託先運送会社や荷主などの社外取引先との打合せ・現場の進捗管理・作業動線の変更等、作業効率の改善等も行っていただく予定です。 ■業務の魅力: (1)未経験でも活躍できる環境:まずは受注データ処理、発注業務等の基礎業務から担当いただき、徐々に教務を覚えていただきます。入社後は先輩社員が丁寧にフォローするので、同業界の経験がない方も安心できる環境です。 (2)働き方:交代週休2日制で、年間休日120日分はしっかりお休みいただけます。夜勤は当面想定しておらず、徹底した労務管理が行われているため、社員の定着率も高く働きやすい環境が特徴です。 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・基本的なPCスキル(Excel/Word※入力レベル) ■歓迎条件: ・物流管理の経験(商材不問) ・フォークリフト免許 会社概要 事業概要 生鮮農産物(輸入農産物も含む)・加工品の卸売、及び青果専用センターの運営・ロジスティクス全般の一括業務受託 所在地 〒164-0011 東京都中野区中央1-38-1 設立 1998年10月 従業員数 358名 上場市場名 非上場 資本金 500百万円 売上高 74,800百万円 経常利益 860百万円
給与 <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力、前職給与を考慮した上で決定します。 ■昇給:あり ■賞与:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。(残業代は残業時間に応じて別途支給)
勤務地 愛知大府サービスセンター 住所:愛知県東海市加木屋町御林2番地の13 (株)ヤマナカ大府東海物流センター農産棟内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していませんが、3~5年後に全国転勤の可能性があります。
仕事内容 将来のセンター長候補として、物流倉庫全体の管理運営(業績管理や従 業員管理)を行います。 入社後はお客様へのご提案や折衝業務及び派遣、パートスタッフ のシフト管理や労務管理(数名から100名程度)をメインとして物流セン ターの運営(規模は三千坪~一万坪)をお任せします。 物流センターにて、管理業務全般を担当。物流業務の現場改善などを手がけ、円滑な物流サイクルの維持を支えていきます。各カテゴリーのロケーション改善やスタッフ管理をお任せします。 物流センターの運営管理において、お客様ごとに日次単位での収支管理、生産性管理、品質管理、改善進捗管理およびMHコントロールを実施。案件単位に従事するスタッフ全員でコスト意識を持ち、コスト削減目標を共有する事で、共通意識の浸透を図り、物流センター運営の継続的な改善に努めます。 《今後の展望》2004年設立後、急速に成長している当社は、現在全国24拠 点に物流センターを設けています。今後も物流センターの拠点増なども含 めた更なる事業拡大を目指していきたいと考えています。 必要な能力・経験 【必須】 ・物流センターでの実務経験 ・アルバイトなどスタッフのマネジメント経験 ※コミュニケーション能力を重視して選考します ※自らPDCAを回し、工夫をしながら物流センター運営に携わった経験を歓迎します
給与 想定年収400万円~760万円
勤務地 柏センター 千葉県柏市大青田 野田センター  千葉県野田市泉
仕事内容 アパレル商品(現在の主商品はデニム)の在庫、発送管理責任者。 空調の効いた40坪弱のオフィスビル内倉庫での作業です。 パート社員2~3名に作業指示をしながらの在庫管理、入出荷管理を頂きます。 同社では実店舗とec店舗を併設しており、それぞれの需給波動やトレンドをキャッチしながら、拡大する同社の事業運営に関わって頂ける方を求めています。 Strawberry jams 株式会社 ファッション業界専門クラウド https://strawberryjams.jp/company/ の運営、 EC,リアル店舗でのアパレル販売 本社/東京都目黒区東山 1-16-15 イーストヒル2F 〒153-0043 東京サロン/東京都渋谷区神宮前 5-17-20 ティスモ原宿 4F 〒150-0001 大阪サロン/大阪府大阪市中央区南船場4-7-22 船場NSビル 5F 〒542-0081 福井事業所/福井県福井市問屋3丁目715 〒918-8231 尼崎事業所/兵庫県尼崎市金楽寺町 1-6-57 3F 〒660-0806 木場事業所/東京都江東区塩浜2-4-20 6F 〒135-0043 グループ会社/ HANOI JAMS STRAWBERRY COMPANY LIMITED
給与 年収400万~500万円 賞与なし
勤務地 兵庫県尼崎市金楽寺町 1-6-57 3F
仕事内容 ★物流センター長代理(副センター長)候補 まずはマネージャーとして入社頂き、業務オペレーションやマネジメントに習熟した先に、センター長代理を目指して頂くポジションになります。 保税蔵置、動物検疫検査指定場、流通加工、定温保管、コンソリデーションカーゴ取扱い機能などを活かした、付加価値型倉庫物流を目指して活動している国内4拠点いずれかの物流センターでの管理業務になります。 税蔵置場として輸出入に関わる外国貨物(混載貨物)や、食料品、ワイン、食料品などをメインに取り扱っております。 また、流通加工業務も行っております。 物流センターの司令塔ともいえるポジションです。 広い視野で全体を見ながら 現状を把握し、より効率化を図るための改善策を導き出してください。 <主な業務> ・荷主対応 ・入出庫管理 ・事務作業(データ入力等) ・コスト管理 ・現場作業、作業スケジュール管理 ・協力会社対応 ・スタッフ管理、指導、育成 など
給与 月給:275,000円~336,000円 (経験などを考慮し、当社規定により決定)
勤務地 (下記いずれか希望を鑑みて決定) 平和島物流センター 足立物流センター 葛西物流センター 北九州物流センター
仕事内容 【物流業界の転職を、強力サポートします】 ・物流の全職種、倉庫、貿易、購買、事務、企画、営業、センター長、リーダー…豊富な求人をご紹介します。 ・物流・ロジスティクス業界で勤務経験がある専門の転職コンサルタントによるサポート ・履歴/経歴書の作成・面接対策 ・面接日程や企業とのやり取りを調整します。 ・年収交渉や面接日程調整、入社日交渉なども代わって行います。
給与 物流業界に特化した人材紹介サービス『物流プロ.com』は、様々な職種で300 万円~1000 万円以上まで幅広いポジションを扱っています。