日本橋で88年の食品卸が21世紀スタイルの【御用聞き】営業職を募集。“飛込み”“テレアポ”などとは無縁です。社用車での通勤も応相談!!

大正9年創業以来、日本橋で和菓子・乾物など日本の伝統食を支える老舗です。
同社 代表取締役 根岸社長のコメント
四季があり、山海の産物に恵まれた私たちの国では、古来からさまざまな固有の食品があります。
これらの食の文化を次世代に良い形でつなげていくことを志として、産地と消費者の橋渡しを担っていきたいと思っています。
産地で作物を育てる農家の人、海で海藻、魚介類を採取する漁業の人、そして、手間暇をかけ乾物にする加工業者の人。 私たちは、その方々のすべてを知るわけではありませんが、一人一人の顔を思い浮かべる気持ちで感謝しながら流通しようと心がけています。
その折々の気持ちが、食品を丁寧に扱う形となって、「和の食」の優しさやを伝える小さな役割になると考えているからです。
日本の食の文化を大事に、そして進化していくことを願いながら、私たちに与えられた仕事を懸命に行いたいと思っております。

創業以来、私たちが商いをしてきた日本橋小舟町は、江戸時代より日本橋の場外市場として存在してきた食糧を中心としたの商業の地です。
長い年月をかけて、この地域の多くの仲間達とお互いの協力のもとに、共栄共存を図ってまいりました。
そしてまた、スタッフの努力が糧となり、今の東京保存食糧株式会社があることを心に刻んでいます。
募集要項
会社名 | 東京保存食糧 株式会社(大正9年創業、日本の食文化を支える老舗企業) |
---|---|
仕事内容 | 現代の言い方では「ルート営業」になりますが、伝統的な『御用聞き』を実践して頂く職務です。 扱う商材は、和菓子や日本料理に使う原料、食材、調味料などになります。 1つの小麦粉でも、産地や品種、製法や食感や味など特徴を含めると、膨大な情報量になります。 しかもそれらを季節や用途(おせち料理、節句、桜餅、柏餅、月見団子…など)、お店の特徴やお店のイメージ、味覚のトレンドに合わせて最適な素材をお客様に提案する仕事になります。 お客様との関係づくりも然りですが、食材についての知識や、洋菓子・洋食も含めたトレンドをキャッチする感性なども求められ、“1人前”と呼ばれるには5年はかかると言われる世界。 従って5年後には同社と日本の食文化を支える存在としての活躍が約束されるポジションです。 ◆仕事内容 ・商品の販売配送 ・客先への情報収集 ・倉庫での納品チェック管理 ・営業は特定顧客:首都圏(主に東京~神奈川) ◇同社の取引先(約50社)に対し、社用車(キャラバン、ハイエース)で定期的に巡回営業しながら、お客様のご要望に応じて商談、納品などの営業活動を頂きます。 ・8:30出社 ⇒10:00頃 社用車でお得意様への営業廻り(AM約3件)/昼食/(PM約3件) ⇒16:00頃 帰社。事務作業など残務をこなして17:00に終業。 ◆応募条件 ◇応募年齢 ~35歳) ※該当事由:キャリア形成、経験不問・新卒者と同等の処遇 ◇学歴不問 ◇必要なスキル等 ・普通自動車運転免許:必須(AT限定可) ・基礎的なパソコン操作(Word・Excel等で簡単な文章や資 料が作成できるレベル) |
勤務地 | 103-0024 東京都中央区日本橋小舟町1-4 ※転勤の可能性 なし ※社有車での通勤も応相談です。 |
勤務地詳細 | 103-0024 東京都中央区日本橋小舟町1-4 ※転勤の可能性 なし ※社有車での通勤も応相談です。 |
最寄駅 | 東京メ卜ロ 銀座・半蔵門線 三越前駅から徒歩10分 日比谷線 人形町駅から徒歩10分 |
給与 | ◆年収360万円~450万円 ◇月給 280,000円~300,000円 ◇通勤手当 /月額30,000円迄(公共交通機関を使用の場合) 賃金の締め日(毎月20日) 賃金の支払日( 当月25日) 昇給 あり(前年度の昇給実績あり) 昇給金額/1月あたり100円~30,000円(前年度実績) 賞与制度あり 前年度の賞与あり 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
給与備考 | ◆年収360万円~450万円 ◇月給 280,000円~300,000円 ◇通勤手当 /月額30,000円迄(公共交通機関を使用の場合) 賃金の締め日(毎月20日) 賃金の支払日( 当月25日) 昇給 あり(前年度の昇給実績あり) 昇給金額/1月あたり100円~30,000円(前年度実績) 賞与制度あり 前年度の賞与あり 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
就労期間 | 正社員 雇用期間 無期(雇用期間定めなし) 試用期間 あり (3ヶ月) 試用期間中の労働条件:同条件 |
勤務時間 | 就業時間 (1)8時30分~17時00分 ※月~金 (2)8時30分~12時30分 ※土曜 |
待遇 | 社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)完備 退職金制度 あり 退職金共済 加入 定年あり ( 60歳) 再雇用制度あり (上限 65歳まで) |
休日/休暇 | ◆年間休日数 115日 ◆週休二日制:土曜日(変則)、日曜日,祝日,その他 ◎土曜(変則)について=原則休みですが、翌週の月曜が祝日(土・日・月の3連休)の場合は土曜日に出勤し、月曜 日の祝日を休日とし(3連休業を避ける)形になります。 ◎夏季休暇・年末年始休みあり ◆有給休暇:10日/年間 (入社6か月経過後) |
応募方法 | 物流プロ.comの事務局が、求人企業との橋渡しを致します。まずは事前ヒアリングを行い、転職活動におけるご希望やお考えなどお聞きした上で、事務局から求人企業に【ご推薦】させて頂きます。 |
オプション2(URL) | http://www.th-foods.co.jp/ |
更新日 | (この求人情報は更新から792日経過しています) |
企業情報
会社名 | 東京保存食糧 株式会社 |
---|---|
HP | http://www.th-foods.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。