【岐阜】物流副センター長候補(業務管理者)/残業20時間程度/夜勤なし
アイデアと技術で「私らしい暮らし」を世界へ
Let’s blossom.
私たちは未来の定番を創ることで、
「私らしい暮らし」を世界中に届けます
創業約70年の平安伸銅工業が発案から40年。研究と改良を重ねた主力製品「突っ張り棒」「突っ張り棚」。
安全で手軽なDIYブランド「ラブリコ」。自分らしいライフスタイルにあわせてDIYを楽しむ人たちを応援します
一本の線からはじまる新しい暮らし。「DRAW A LINE」は豊かな暮らしへの始まりの合図です。
発案から40年、研究と改良を重ねた主力製品「突っ張り棒」・「突っ張り棚」などの収納用品を開発・製造し、国内外のお客様へ提供しております。加えて、安全で手軽なDIYブランド「LABRICO(ラブリコ)」や、一本の線から新しいライフスタイルを提案する「DRAW A LINE(ドローアライン)」など、ビジョンとして掲げる「私らしい暮らし」をより多くの方へ届けるため、新たな商品ブランドも展開しています。
募集要項
会社名 | 平安伸銅工業株式会社 |
---|---|
仕事内容 | 【募集背景】 SCMの取り組みを全社で?います。物流センターの責任者がその取り組みの担当をします。物流センターの責任者が業務を兼任しており、負担軽減し、SCMに軸足を置く為。 事業拡大により、現在 岐?県にある物流センターで「事務管理、データ管理、各種調整、仕組み作り」をメンバーと共に?緒に作り上げていただける方を募集しています。 【業務内容 / 仕事概要】 家庭日用品の企画開発やウェブメディア運営を展開する当社の物流業務管理者として下記業務をお任せします。 ・物流センターの現場管理業務 →物流センターの入出庫管理から人員配置、作業の進捗管理 (入出庫の物量や進捗を把握し、人員の調整や配置、作業計画立案し実行) ・物流センターの在庫管理 →当社システムを用いて在庫量を把握し、ロケーションの見直しや最適化 ・関係各所調整 →(社内)現場担当と事務担当の仕組みづくりなどの調整他部署との調整 →(社外)運送会社や資材等の仕入れ折衝業務 ・業務効率化 →既存の業務を再構築し、業務の最適化と効率化を図る) ■本ポジションの特徴: 働きやすさ:業務における深夜勤務や長時間残業を減らす取り組みを行い、フレックスタイム制で夜勤がなく、土日祝休みで残業も20時間程度に抑えられており、ご家庭とバランスの取れた働き方を実現しています。 キャリアステップ:入社後は工場の作業や当社製品について学んでいただくため、リフト業務担当者として一般作業を行っていただきます。 約2年後、現場リーダーとして作業計画や人員配置、進捗管理などの管理業務をお任せいたします。さらに約2~3年後、センター長補佐として現場の改善業務やコスト管理、組織体制の構築、工場全体の管理業務をお任せする予定です。 ※スキルや経験、状況に応じて変化する可能性がございます。 ■当社製品について: ・LABRICO…女性や家族が楽しめる安全で手軽なDIY商品です。これまで業務用や男性向けだったDIY用品を、もっと気軽に安心して使えるよう商品を開発しました。 ・DRAW A LINE…陰の主役としての突っ張り棒をインテリアとしての突っ張り棒として、新しい価値を提案しております。 【必須】 ・現場作業経験3年以上(物流業界に限らず生産や製造作業現場) ・マネジメントまたはリーダー経験 ・Word,Excel,各種ツールの利用経験 ・普通自動車運転免許(第一種) ・お客様により分かりやすく当社の商品や社内の情報をお伝えするため、社員の皆様には、販促活動や採用広報においてお写真やお名前を使用させていただくことをお願いする場合がございます。予め当社方針のご理解及びご了承くださいますようお願いいたします。 【歓迎】 ・フォークリフト免許 ■募集年齢【募集年齢】30歳以上 43歳以下 【制限理由】 「例外事由に関する省令3号のイ」 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めの ない労働契約の対象として募集・採用するため |
勤務地 | 岐阜平安物流センター 住所:503-1337 岐阜県養老郡養老町直江119 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 マイカー通勤可。 <転勤>当面なし <オンライン面接>可 ※直属上司はセンター長、チームメンバーは事務チーム2名(契約社員)、リフトチーム5名(社員3名、契約社員2名)、検品・軽作業チーム5名(契約社員)で構成されております。 |
勤務地詳細 | 岐阜平安物流センター 住所:503-1337 岐阜県養老郡養老町直江119 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 マイカー通勤可。 <転勤>当面なし <オンライン面接>可 ※直属上司はセンター長、チームメンバーは事務チーム2名(契約社員)、リフトチーム5名(社員3名、契約社員2名)、検品・軽作業チーム5名(契約社員)で構成されております。 |
最寄駅 | 養老線/美濃高田駅 |
給与 | <予定年収>350万円~500万円 <月給>250,000円~360,000円 <昇給有無>有 <残業手当>有 ※給与詳細は、経験やスキルを考慮して決定いたします。 ※決算賞与:前年度実績のため、業績によって変動がございます。 |
給与備考 | <予定年収>350万円~500万円 <月給>250,000円~360,000円 <昇給有無>有 <残業手当>有 ※給与詳細は、経験やスキルを考慮して決定いたします。 ※決算賞与:前年度実績のため、業績によって変動がございます。 |
就労期間 | 正社員 <試用期間>3ヶ月 試用期間中も労働条件に変わりはありません。 |
勤務時間 | 09:00 ~17:30 所定労働時間? 7 時間 45 分 休憩 45 分 フレックスタイム制あり 残業:月平均20時間程度 |
待遇 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(規程あり) 退職金制度:確定拠出年金制度を導入 <定年>60歳 <育休取得実績>有 <教育制度・資格補助補足> スキルアップサポート制度、書籍購入費会社負担、フォークリフト技能手当 <その他補足> ■社員表彰(半期に1度) ■グループレクリエーション制度 ■社品割引 ■慶弔見舞金 ■ノートPC・モニターなど、PC周辺機器を貸与(Windows機) 【今後のキャリア展開】 (入社後のイメージ) ?般作業(リフトマン)?約2年 ▼ 現場リーダー(作業計画、人員配置、進捗管理):約2~3年 ▼ センター?補佐(改善業務、コスト、体制の構築、管理):約3年 【就業環境について】 ・土日祝休み・フレックスタイム制、夜勤なしのため、プライベートの時間も大切にしながら安定した勤務が可能です。 ・多様なバックグラウンドを持つ社員が在籍しており、それぞれの意?を尊重しようという風土があります。そのため、年齢に関わらず裁量権を持って働けます。 ・物流センターには、正社員・パート・派遣・嘱託社員合わせて 従業員数:12名(正社員4名) ・マイカー通勤可能なため、愛知や滋賀などから通われている方もいます。 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12月29日~1月4日)、お盆休暇(8月13日~15日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、お誕生日休暇、慶弔時特別休暇 |
応募方法 | 物流プロ.comの事務局が、求人企業との橋渡しを致します。まずは事前ヒアリングを行い、転職活動におけるご希望やお考えなどお聞きした上で、事務局から求人企業に【ご推薦】させて頂きます |
更新日 | (この求人情報は更新から702日経過しています) |
企業情報
会社名 | 平安伸銅工業株式会社 |
---|---|
HP | https://www.heianshindo.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。